くりくり

くりくり
くりくり
※一※ (形動)
頭髪を剃(ソ)るなどして, 頭が丸くなめらかになったようす。

「~に剃る」

※二※ (副)
(1)丸いさま。 また, 丸くてよく動くさま。 くるくる。

「目の~した子」

(2)丸く, かわいらしく太ったさま。

「~と太った赤ちゃん」

(3)目まいのするさま。 くるくる。

「目が~とまうてあるまでぞ/四河入海 10」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”